商品開発サポーターを派遣!
これまで私達タカヤマ金属工業では、より良い住まいと暮らしづくりのご提案を製造工程から販売まで一気通貫で行なってきました。培ってきたノウハウや技術、そして、スタッフ間の「団結力」はタカヤマ最大の強みでもあります。設計段階から住まいづくりに関わることで、性能の向上はもちろんコストの削減まで期待できます。
全国どこでも駆けつけますので、まずはコストダウン診断から始めませんか?
お客様のお悩みはすぐに解決していきたい!これが、私たちプロ集団の想いであり、覚悟になります。お問い合わせを頂きましたら、お客様の場所へすぐお伺いいたします。
コストダウンだけでなく、品質の向上を目指している会社様、施工の度に気になる商品についてのご相談、修繕工事を考えているがランニングコストもしっかり考えて行ないたいとお考えのお客様などなど、いま抱えているお悩みを、どうぞお気軽にご相談ください。

私達タカヤマ金属工業では、ある程度の立場の人間だけが満足するようなご提案はいたしません。設計者・施工舎、そしてエンドユーザーの方々、全ての人に喜んでいただけるご提案をしていきたいと考えております。
そのためには、必ず現場に足を運び、現場の声をしっかり聞きます。設計部門の方はもちろん、職人やエンドユーザーの方にも話を聞いていきます。現場のお困りごとを解決していくことが、品質向上・コストダウンへの近道だと考えています。

現場に根付いた実現力のある提案。それこそがタカヤマ金属工業の真骨頂です。
お客様1社1社の要望を叶え、品質向上・コストダウンのためには新たな商品開発(専門製品)や工法開発まで徹底的に考え、実現していきます。
どっぷりとお客様の現場に入り込み、協力しながら進めていけるのも、商品開発サポーター専門チームがあるタカヤマ金属工業の強みです!

相談: 品質を落とすことなく、長い目でみてコストダウンを図りたい。
-
複雑な要望の形状から加工性がアップする形状を提案し、新形状に変更。
-
単発プレスを3台で対応していたものを、1台の順送金型を使用して1台のプレスで生産可能に!
-
素材をSUSから高耐食性鋼板に変更することを提案。
-
施工性を上げるため、施工本数を減ら
したいと要望の相談が入る。 -
防震吊木に特殊リブをいれることで強度UP!
通常1棟あたり40本~100本使用する防震吊木
を20本~50本と50%カット!
-
まずはお気軽にタカヤマ金属工業(06-6757-9251)までご連絡下さい!専門の受付担当が対応をさせていただきます!
-
商品開発サポーターの担当者より当日中に折り返しのお電話をさせていただきます。
ご相談の概要をお伝えして下さい! -
お客様とのご予定を合わせた上で、現場へ伺わせていただきます。現場のニーズやお悩みごとをヒアリングし、ご提案につなげます!
▼ほかにも様々な取り組みを行なっております!
▼特注OEMサイトがオープン!より詳しく知りたい方はこちら